ライブラリー

ぐりーん・もあ Vol.16

2002年 初春号

特集 木の利用と日本文化

  1. 日本人“木づかい”の変遷
  2. 銘木に見る日本人の美意識
  3. 自然物であるがゆえの木材
  4. 現代大工亊情
  5. 行ってみよう!木の文化の博物館

内容

みどり私の想い

「生き延びるための感性は、自然の中でこそ培われる」
宇宙飛行士/日本科学未来館館長
毛利 衛さん

世界の森林世界のくらし

中華人民共和国

森づくり活動誌上視察

「市民の森は育苗から 北ぐにの森づくりサークルの事例」
東 三郎(北海道大学 名誉教授)

森と木と緑の雑学講座

「ニホンオオカミと日本の森林生態系」
丸山 直樹(東京農工大学農学部 教授 自然保護学)

読者がつくるPhoto & Essay

「湿原のチョコレート『座禅草』」  柳沢 盛一さん

ぐりーん・もあ・ねっと

<育樹祭>
21世紀幕開けの育樹祭 第25回全国育樹祭の開催

<緑推事業 西から東から>
心に残った交流体験活動事業(長野県)
子供たちの声が「やまびこ」になった(大分県)

<インフォメーション>
国民参加の森林づくり指導者研修会の報告
平成13年秋期の普及啓発イベントを実施
第7回森林と市民を結ぶ全国の集いの開催

森林の未来を担う子どもたち

子ども森林サミット

企業の森林づくり

王子製紙株式会社
「社有林を開放、研究所も森林博物館に」
アサヒビール株式会社
「社有林がFSC認証を取得」