【2/3~4】「森林サービス産業」フォーラム&ワークショップ開催しました
山村の活性化に向けた「関係人口」の創出・拡大のため、森林空間を健康・観光・教育等の多様な分野で活用する新たなサービス産業『森林サービス産業~新たな森と人のかかわり「Forest Style」の創造~』への注目が高まっています。こうした中で、林野庁は「森林サービス産業」検討委員会を設置して、企業の“健康経営”に貢献する「森林サービス産業」のあり方を検討し、今後「モデル地域」の創出に向けた多様な支援策を講じることとしています。また、林地残材や枝葉等の未利用資源を有効活用し、植物から天然精油を抽出してアロマオイル(香料製品等)を製造する、いわゆる「香ビジネス」についても、消費者の健康志向の高まり等を背景に、成長のポテンシャルが高い分野として注目されています。
そこで、「森林サービス産業」検討委員会の検討内容を紹介するとともに、企業・医療保険者等、医療・保健関係者等から、地方自治体、森林総合利用施設や観光協会、観光・旅館業者等が、相互の連携を強化する機会を提供するため、関係者が一堂に会する各種行事を開催しました。
開催前から反響が大きく、2月3日、4日合わせると、全国各地より約400名のみなさまにご参加いただきました。ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました。来年度からは、より具体的な事業が始まります。詳しくは、林野庁森林サービス産業ホームページをご覧ください。
林野庁森林サービス産業ホームページ
「森林サービス産業」フォーラム&ワークショップチラシ
開催概要
日 時 | 令和2年2月3日(月)14:00~18:00(フォーラム)、18:30~20:00(交流会) 2月4日(火)10:00~15:30(ワークショップ等) |
---|---|
会 場 |
【1日目】 「農林水産省」講堂 (千代田区霞が関1-2-1 7階 / 「霞ヶ関」駅 A7出口すぐ) |
主 催 | 「森林サービス産業」フォーラム&ワークショップ実行委員会 (構成団体:林野庁、Forest Styleネットワーク事務局、(公社)国土緑化推進機構、(一社)日本産天然精油連絡協議会) |
後 援 |
全国知事会、全国市長会、全国町村会、全国山村振興連盟、(一財)地域活性化センター、(一社)移住・交流推進機構、全国健康保険協会、健康保険組合連合会、経団連自然保護協議会、 (公社)日本観光振興協会、(一社)日本旅行業協会、(一財)都市農山漁村交流活性化機構、 (独)国立青少年教育振興機構 |
参加費 | 参加無料(交流会は別途会費3,000円) |
対象・定員 |
【1日目】自治体・関係団体、企業・医療保険者、医療・保健関係者、民間事業者等300名 |
プログラム
1日目(「森林サービス産業」フォーラム ・ 交流会)
日 時 | 令和2年2月3日(月)14:00~18:00(フォーラム)、18:30~20:00(交流会) 2月4日(火)10:00~15:30(ワークショップ等) |
---|---|
会 場 |
【1日目】 「農林水産省」講堂 (千代田区霞が関1-2-1 7階 / 「霞ヶ関」駅 A7出口すぐ) |
主 催 | 「森林サービス産業」フォーラム&ワークショップ実行委員会 (構成団体:林野庁、Forest Styleネットワーク事務局、(公社)国土緑化推進機構、(一社)日本産天然精油連絡協議会) |
後 援 |
全国知事会、全国市長会、全国町村会、全国山村振興連盟、(一財)地域活性化センター、(一社)移住・交流推進機構、全国健康保険協会、健康保険組合連合会、経団連自然保護協議会、 (公社)日本観光振興協会、(一社)日本旅行業協会、(一財)都市農山漁村交流活性化機構、 (独)国立青少年教育振興機構 |
参加費 | 参加無料(交流会は別途会費3,000円) |
対象・定員 |
【1日目】自治体・関係団体、企業・医療保険者、医療・保健関係者、民間事業者等300名 |
プログラム
1日目(「森林サービス産業」フォーラム ・ 交流会)
13:00 |
受付・開場(受付場所:「農林水産省」本館 玄関 脇)
※農林水産省へ入館するには、ICカードが必要です。セミナー参加者は、入口脇にて受付手続を行います。御名刺を御用意下さい。フォーラム後は、ICカードを正面玄関設置の回収ボックスに入れてお帰りください。 |
---|---|
14:00 |
【1】開会挨拶 (林野庁) |
14:05 | 【2】基調報告 『健康経営につなぐ「森林サービス産業」の提案~疾病予防・健康づくり、働き方改革、早期離職対策等に向けて~』 |
14:30 |
【3】 事例報告 |
16:20 |
【4】 概要報告 『「森林サービス産業」検討委員会 専門部会報告』 |
16:50 |
【5】 ディスカッション「健康経営に貢献する「森林サービス産業」の未来」 |
18:00 |
【6】 閉会・インフォメーション |
18:30~20:00 |
【7】 交流会(参加費:3,000円) |
2日目/午前(「Forest Styleネットワーク」第1回会合)
9:30 | 受付・開場/パネル展示・個別相談会 ※受付場所は、会場入口となります。 |
---|---|
10:00 |
【1】 概要報告① 「令和2年度林野庁予算・森林サービス産業支援策等」 木下 仁(林野庁 森林利用課 山村振興・緑化推進室長) |
10:20 |
【2】 概要報告② 「関係省庁等予算説明等」 |
10:30 |
【3】 「森林サービス産業」検討委員会 専門部会委員 ショートプレゼン (タイトルは仮) ① 『健康経営に貢献する「森林サービス産業」のエビデンス取得の考え方』 落合 博子(医師、国際自然・森林医学会 認定医、国立病院機構東京医療センター 形成外科医長) ② 『健康経営に貢献する「森林サービス産業」のプログラムの考え方』 木村 理砂(医師、Momo統合医療研究所 所長) ③ 『「地域循環経済」視点での「森林サービス産業」の事業構想のあり方』 田中 伸彦(東海大学 観光学部 教授) ④ 『分野横断的・段階的発展を見据えた「森林サービス産業」の事業構想のあり方』 浅原 武志(長野県森林セラピー協議会 アドバイザー、㈱さとゆめ取締役・長野支社長) ⑤ 『「地域おこし協力隊」と連動した「森林サービス産業」の人材開拓・育成』 吉弘 拓生((一財)地域活性化センター クリエイティブ推進室長、総務省地域力創造アドバイザー) ⑥ 『民間投資を促進する「森林サービス産業」の事業構想のあり方』 松本 晃((株)日本政策投資銀行 地域企画部 次長) |
11:30~12:30 | ネットワーク交流会/昼食 |
2日目/午後(「森林サービス産業」自治体向けワークショップ)
「森林サービス産業」モデル地域の創出において求められる取組等について、 午前中にショートプレゼンを行った「森林サービス産業」検討委員会 専門部会委員・林野庁関係者等の指導・助言を得ながら、整理していきます。
12:30 | 【1】 ワークショップ① 地域での「森林サービス産業」創出に向けた状況・課題等の整理 |
---|---|
13:30 | 【2】 ワークショップ② 「森林サービス産業」創出に向けた重点的な課題解決方策の整理 |
15:00 | 【3】 各グループのワークショップ結果の共有・ふりかえり |
15:30 | 閉会 |
お問い合わせ
政策企画部
TEL03-3262-3883
担当矢島・林・藤田
FAX03-3264-3974
Eメールforeststyle@green.or.jp